遅ればせながら(世間様から遅れること何ヶ月、いや1年以上ですが)、当サイトを運営している「さくらインターネット」でのPHP設定を、7以上に変更しました。
2021年1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
広告
遅ればせながら(世間様から遅れること何ヶ月、いや1年以上ですが)、当サイトを運営している「さくらインターネット」でのPHP設定を、7以上に変更しました。
2017年7月から稼働していた「日々バウム」は、事情によりサイト内で移転し、この9月から「バウムの書 and 日々バウム」として稼働中です。旧URLはまもなく内容が消去となりますので、よろしくお願いします。
バウムクーヘン関連メニューは、上記の「バウムの書 and 日々バウム」から、すべてご覧いただけます。
なお、10月になりましたら、PHPのバージョンを入れ替えてサイトの模様替えをするなど、なんらかの改編作業を予定しておりますので、操作性や表示に関してお気付きの点がありましたら、お声がけください。
さくらのレンタルサーバで、モリサワフォントが使えるということで、実験的にこのブログにも入れてみました。本日現在、やや可愛い感じにしてありますが、あとで変更するかもしれません。
WordPress以外でも、さくらインターネット上にあるページならば、Webフォント使用できます。ドメインは3つまで指定可能だそうです。
10年近く書いてきたブログで、専用のURLとして mikimarulog.me をとりました。これからも旧URLでご覧になれますが、ゆくゆくは、旧アドレスでの呼び出しはmikimarulog.meへ飛ぶように設定変更をいたします。
よろしくお願いいたします。
このところのさくらインターネットさんのサービス向上で、会員が無料で利用できるサブドメインもSSL化してもらえていることに先ほど気づきました。
バウムの書関連メニュー案内窓口 baum.daynight.jp は、SSL化しました。